【令和5年】第二種電気工事士の合格発表(試験結果)を確認する方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
合格発表確認方法
  • URLをコピーしました!

第二種電気工事士(だいにしゅでんきこうじし)の各試験(筆記試験、技能試験)が終わって、約1ヶ月後に合格発表があります。

合格発表のスケジュールは毎年同じ時期にホームページで受験番号を入力してから確認する方法と、はがきによる合格通知(試験結果通知書)が郵送されてきます。

試験結果待ちの時間としてはとても長い時間に感じます。

ひまる

私も合格発表日が近くなるとソワソワして、何も手につきませんでした。

令和5年の合格発表日程は以下です。

上期 筆記試験の合格発表2023年6月12日(月)
上期 技能試験の合格発表2023年8月17日(木)
下期 筆記試験の合格発表2023年11月13日(月)
下期 技能試験の合格発表2024年1月26日(金)

2022年度の試験日程情報は別記事にまとめてあります。

合格発表の確認方法をまとめましたのでご確認ください。

ひまる

「合格者一覧にあります」と表示されればあなたは合格です。

自己紹介
  • 本業は全く関係ないデスクワークをしている会社員
  • 完全独学で第二種電気工事士に一発合格

これから受験する方に向けて筆記試験・実技試験の実践情報、試験に関する情報やスケジュールをお知らせしています。

ひまるです
クリックできる目次

第二種電気工事士の合格発表の確認方法は2種類

第二種電気工事士試験の合格確認方法は2種類あります。

インターネットによる確認試験結果通知書(ハガキ)による確認です。インターネットでの確認は速報で、書面(結果通知書)が正式な通知です。

もちろん、インターネットと結果通知書で合否内容が異なることはありません。

インターネットでの合格発表の確認方法

電気技術者試験センターのホームページから結果を確認することができます

パソコンからはもちろん確認できますが、スマホからでも確認できます。

画面のデザインやレイアウトが変更になっている場合がありますので、ご自身の確認の際には画面の表示を確認してください。

電気技術者試験センターのホームページにアクセス

電気技術者試験センターのホームページは合格発表の日にはアクセスが集中するため、通常のトップページが合格発表当日には合格発表用の画面に変わっています。

合格発表当日の電気技術者試験センタートップページ

電気技術者試験センターのページ

発表の数日後には通常のトップページに戻ります。

通常のトップページに戻っても合否確認用のページにはリンクがありますので、合格発表期間中は確認することはできます。

電気技術者試験センター トップページ

試験種別を選択して受験番号を入力

合格者検索画面

「合格者受験番号検索」画面が表示されますので、試験の種別を選択して受験番号を入力してください。

下期試験の場合には第一種電気工事士と第二種電気工事士試験は同じ日に発表されるので試験種別の選択肢に2つ表示されています。

必ず第二種電気工事士を選択してください。

受験番号は半角英数字で入力してください。なお、受験番号は受験票に記載されています。保管している受験票を確認してください。

受験票を紛失等して受験番号がわからない場合にはマイページにログインしても結果を確認する事ができます
会場案内に技能試験の情報(会場や技能試験の受験番号)が追加されていたら合格ですね。

受験番号もマイページもわからないときは試験結果表の到着を待ちましょう。

試験の結果表示(合格発表)

合格している場合には「合格者一覧にあります。」と表示されます。おめでとうございます。
表示されたあなたは合格です。

合格者検索結果画面


そうでない方は残念ですが、不合格です。次回頑張ってください

筆記試験の合格して技能試験で不合格になった場合には次の期(上期試験だったら下期、下期だったら次の年の上期)に限り、筆記試験免除になりますので技能試験のみの受験になります。

技能試験だけに合格すれば良いので、技術により磨きをかけていきましょう。

学科試験に合格したら技能試験の準備をする

学科試験に合格したら次は技能試験です。試験用の工具、練習用の材料を準備しましょう。

実技試験の道具はこれを買え!

あわせて練習用の材料も必要です。

技能試験に合格したら免状申請をしよう

技能試験後に送られてくる試験結果通知書は第二種電気工事士の免状申請に必要です。

また、免状申請の時に試験結果通知書自体を各申請機関に提出するので試験結果通知書の原本は手元に残りません。

記念のため写真を撮るかコピーを取っておきましょう。

各都道府県によって準備する写真のサイズ、申請書類、申請先が異なりますので、申請する都道府県の情報を確認して免状申請をしてください。

第二種電気工事士 試験結果通知書で合格しているか確認する

第二種電気工事士 試験結果通知書 合格

合格発表当日、電気技術者試験センターから試験結果通知書(合格通知)が郵送されます。

インターネットでの確認ができなかった場合には試験結果通知書で確認ができます。

第二種電気工事士の合格通知はいつ届く?

試験結果の通知書は合格発表当日に電気技術者試験センターから発送されます。

郵送ですので、電気技術者試験センターのある東京より遠いほど時間がかかります。

関東圏でしたら1~2日、他の地域でも遅くとも1週間後には手元に届きます。

届かなかった場合には試験センターに問い合わせしてみよう

もし仮に試験結果通知書が2週間過ぎても手元に届かない場合には、発送もしくは配送の段階で何かあったと思われます。

まずは電気技術者試験センターに発送について連絡してみましょう。

もし、試験結果通知書を紛失したら

最終的に第二種電気工事士試験に合格し、試験結果通知書が手元に届いても、免状申請せずにいても何も問題ありません。

第二種電気工事士ではないので、電気工事ができないだけです。

紛失した試験結果通知書が必要になったら電気技術者試験センターに再発行をしてもらいましょう。

各種証明書等の発行及び再発行 | ECEE 一般財団法人電気技術者試験センター

ただ、第二種電気工事士は更新もない国家資格なので、合格したらすぐに申請しておいた方がメリットは大きいですね。

不合格の理由は教えてくれない

試験結果に不満があっても不合格の理由は教えてくれません。

筆記試験の場合にはマークシート式なので得点がわかりやすいです。勉強をもっと頑張りましょう。

技能試験の不合格については未完成の場合は明らかですが、完成していて不合格になった場合には欠陥が1箇所以上あったのでしょう。

振り返ってみて欠陥が思いつかなかった場合には無意識の欠陥なので、もう一度技能試験の候補問題を作り込んで欠陥を起こさないよう練習しましょう。


第二種電気工事の合格発表のまとめ

いかがだったでしょうか。

合格発表の確認方法以下の2つです

  1. インターネットによる確認
  2. 試験結果通知書による確認

インターネットでの確認は手軽で分かりやすいのですが、やっぱり試験結果通知書が手元に届くまで不安です。

でも、安心してください。

ホームページで「合格者一覧にあります。」と、表示されていればあなたは合格です

これから第二種電気工事士を目指す方は「合格者一覧にあります」を目指して頑張ってくださいね。

合格発表確認方法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

    • コウヘイさん
      合格おめでとうございます。
      合格発表は試験から1ヶ月ぐらい間があいてしまうので、わかるまで緊張してしまいますよね。
      本当におめでとうございます。

  • 受験票を会社に置き忘れていたので、発表当日は確認ができませんでした。翌土曜日午後3時まで郵便がこなかったので、会社に行って受験票を取りに行ってパソコンの前へ。
    「入力した・・・にあります」を見た時思わず「よっしゃー!」
    叫んでいました。
    候補問題No.5でしたが、スイッチの結線間違えてしまったと思っていたのが間違えていなかったようです。

    • ケンさん
      コメントありがとうございます。

      思わず「よっしゃ〜」。私も自分の合格発表のとき叫びました。
      嬉しい叫びでした。

      技能試験は試験が終わると自己採点ができないので合格発表までほんとに不安ですよね。
      結線も間違ってなくてよかったです。
      合格おめでとうございます。

ひまる へ返信する コメントをキャンセル

クリックできる目次